これをいろいろうるさく言う人が多いみたいなんですが、あまり気にすることありません。茶を煎れるポイントは、茶葉の量、湯量、温度、蒸し時間、サーブのしかたの5点で、この要件を、茶具で満たせばいいだけなんです。
ただ、茶具は、美術品として面白いので、使い慣れると、楽しいものです。どこで買うかなんですが、これは、慣れたら自分で骨董や市をめぐってそろえるほうがいいので、最初は、機能だけみたす安物で十分です。茶荷(茶匙)なども購入しておくこと。