パソコン書・ビジネス書出版のソーテック社

ソーテック社 | パソコン・ビジネス書籍出版

Yahoo!Googleで上位ランクするための 新版 SEO完全計画

Google検索

Google

WWW を検索
sotechsha.co.jp を検索
Adobe Flash CS3 詳細!ActionScript3.0入門ノート2
本書はAdobe Flash ActionScript3.0(AS3)の入門書として多くの支持を頂いた「詳細!ActionScript3.0入門ノート」の続刊です。前書ではイベントリスナーの使い方、表示オブジェクトと表示オブジェクトコンテナの関係、トップレベルのクラス、カスタムクラス定義といった基礎知識に加えて、外部イメージファイルの処理、XMLファイルの処理といった内容を取り上げました。本書ではこれに続く格好で、カスタムイベント定義、ビットマップデータの加工、色変換、フィルタ処理、サウンド制御、FLVの活用、図形やベジェ曲線の描画といった内容を取り上げます。

カスタムイベントについては前書でも解説しましたが、AS3で最も重要なポイントはカスタムイベントにあると強く確信し、本書ではさらにその内容を掘り下げ、多くのサンプルでその具体例を示しました。たとえば、アニメーションの終了をイベントで告げる、複数イベントをマネージメントする、あるいは自作スライダーの設定値をイベントオブジェクトで受け取るといった例を多く示します。このようなカスタムイベントの使い方を身に付ければ、プログラムの設計が大きく変わり、AS3による開発がよりいっそう楽しく自在になります。

さらに本書のサンプルではクラス継承も多用します。継承は決して難しくなく、常に開発の手法として検討すべき要素です。AS3の標準クラスも継承によって拡張されているクラスばかりなので、継承を理解することは標準クラスを体系だって掌握する手助けになります。同時に、自身のカスタムクラス作成の好例として標準クラスのプロパティやメソッドの設計から多くを学ぶことができるようにもなるでしょう。

特に表示オブジェクトの継承とカスタムイベントで必要となるクラスの継承は、AS3のプログラミング入門として重要なテーマであり、ひとつの壁とも言えます。しかしこの壁は決して越えられない難所ではありません。その先に広がる見晴らしを思えば、がんばりに値する高さです。この階段をあと少し登れば視界が広がる。そんな絶景ポイントを前にして帰るのはもったいないと思いませんか?それに、当時は苦しんだと思った壁であっても、一度登ってしまえば毎日でも通えるトレーニングコースになってしまうものです。

さて、既におわかりのように本書は入門書ではありますが、読者レベルとしてはAS3の基礎知識をある程度身につけている方が読者対象になります。それなのになぜ入門書なのか?その説明が必要とは思いませんが、あえて書くならば、本書のレベルはAS3入門者が最初に学ぶべき内容であり必須事項だと考えるからです。本書レベルを超えて初めて中級者レベルへと向かいます。AS3を学ぶ者にとって避けて通れない道がここにあるのです。

※もし、まだ自分は本書を読むレベルには到達していないという方は、既刊の「詳細!ActionScript3.0入門ノート」を合わせて学んでいただければと思います。
(まえがきより)
カバーイメージ
著者:大重美幸 Twitter:@oshige@as3note
B5変形・368ページ・2色・CD-ROM1枚付
本体価格:3,200円+税
ISBN978-4-88166-646-3
 
本の購入はこちらからどうぞ
アマゾンで購入 セブンネットショッピングで購入 楽天ブックスで購入
サポートページへ
目次を表示する ≫
Chapter01
イベント処理の基礎知識
Section01-01 イベントとイベントリスナー
Section01-02 同じイベントに重ねて登録する
Section01-03 イベントフローとイベントの中断
Chapter02
カスタムイベントの作成と利用
Section02-01 カスタムイベントオブジェクトの配信
Section02-02 カスタムイベントの定義
Section02-03 カスタムイベントクラスを使ったゲーム
Section02-04 複数のイベントのグループ化
Chapter03
複数のアニメーションを連続して行う
Section03-01 一定時間間隔でアニメーションのメソッドを入れ替える
Section03-02 スプライトの並びを変更するアニメーション
Section03-03 アニメーションの引き継ぎをカスタムイベントで行う
Chapter04
色変換とビットマップの操作
Section04-01 ColorTransformによる色変換
Section04-02 ColorMatrixFilterによる色変換
Section04-03 画像ファイルの読み込みとフィルタ処理
Section04-04 画像にエンボスパターン処理をする
Section04-05 ピクセル単位の転写を使った画像処理
Section04-06 XMLで読み込んだテキストを吹き出しで表示する
Section04-07 ノイズとノイズを使った塗り
Section04-08 DisplacementMapFilterフィルタを使った映像効果
Section04-09 ピクセルディゾルブとモザイク
Section04-10 ビットマップをスライスする
Chapter05
サウンドの再生
Section05-01 サウンドシンボルの再生
Section05-02 外部サウンドの再生と音量調節
Section05-03 サウンドスペクトル解析を利用したアニメーション
Chapter06
Flashビデオを再生する
Section06-01 FLVPlaybackコンポーネントの利用
Section06-02 フルスクリーンモード
Section06-03 VideoEventイベントの利用
Section06-04 FLVにキューポイントを追加する
Section06-05 キューポイントの通過に合わせたアニメーション
Section06-06 FLV の再生にキャプションを付ける
Chapter07
Videoクラスを使ったFLVの再生とUI設計
Section07-01 FLVを再生するための基礎知識
Section07-02 FLVのローディングバーと再生制御ボタン
Section07-03 Videoクラスで再生するFLVのサウンドON/OFFと音量調整
Section07-04 FLVのメタデータと再生位置のシーク
Chapter08
図形とベジェ曲線の描画
Section08-01 Graphicsクラスにない図形を描く
Section08-02 点線と破線
Section08-03 ベジェ曲線とスプライン曲線
Section08-04 スプライン曲線に沿って動く
Appendix
INDEX

≪ 目次を隠す
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。