Premiere Pro スーパーリファレンス CC 2018/2017対応
著者:阿部信行
- ・定価
- 3,520円(本体:3,200円+税10%)
- ・発売日
- 2018/9/21
- ・ISBN
- 978-4-8007-1217-2
- ・仕様
- B5変形・368ページ・オールカラー
書籍を購入する
電子書籍を購入する

知りたい機能や操作がマスターできる必携の入門書。
2018年にリリースの最新バージョンに対応して徹底解説!
本書は、Adobeのビデオ編集ソフト『Premiere Pro CC 2018』の基本的な操作方法について解説したガイドブックです。バージョンCC 2018をベースに執筆していますが、前バージョン CC 2017でも対応できるように構成しています。また、 CC 2015より以前の旧バージョンでも新機能以外では対応・利用できます。
Premiere Proは、映像編集を業務とする放送局、ポストプロダクションをはじめ、ビデオカメラ、一眼レフカメラによる映像撮影を行うプロカメラマン、そして一般ユーザーなど多くのユーザーに利用されているスタンダードなビデオ編集ソフトです。広くユーザーに利用されているのは、その多機能さにあります。フルハイビジョン映像の編集はもちろん、4K、8K映像をはじめ、360度映像のVR動画の編集、そしてカラーコレクション、カラーグレーディングといったカラー補正など多くの編集機能を利用できることが、その特徴でもあるからです。
多機能なPremiere Proを使いこなすには、基本操作をマスターすることが重要なポイントです。本書でPremiere Proのすべての機能について解説はできませんが、新機能を含めて、基本的な操作を網羅的にマスターできます。基本操作をマスターすれば、さまざまなPremiere Proの機能をどのように利用すればよいのかを推測して、活用できるようになります。
ただし、大切なのは、映像の編集テクニックをマスターすることではありません。Premiere Proはあくまで映像を編集するための道具です。この道具を使って、自分の持っているイメージを映像という表現方法を利用して具体化することが重要です。Premiere Proの使い方をマスターすることは、そのための1つの手段に過ぎません。道具の利用方法を覚えたら、あとは自由に映像を利用した創作活動に利用していきましょう。
残念ながら、本書では作品を創作するためのイメージの作り方については解説してありません。しかし、自分で撮影した映像をどう編集すればイメージに近づけられるかはわかります。わかるというより、「イメージを具体化するためのPremiere Proの使い方」がマスターできます。Premiere Proでの編集を行っていて、なにかわからない操作方法があったら、まず本書を開いてみてください。解決方法が解説されているか、直接解説がなくても、なにか解決のヒントが見つかるはずです。
本書を利用することで、Premiere Proを使って映像を編集することの楽しさを実感してください。映像の編集は、とても楽しい作業です。その楽しさを、本書を利用することで思う存分味わえるようになれば幸いです。
本書「まえがき」より
関連書籍
ゼロから学べる!Canva簡単&おしゃれなデザインガイド
発売日:2025/4/28
もっと世界一やさしい YouTube動画編集の教科書 1年生
発売日:2025/1/27
しっかりマスター イラレ一年生
発売日:2024/7/19
フォトショ 魔法のデザイン
発売日:2023/10/24