7日でマスター 株チャートがおもしろいくらいわかる本
著者:株勉強.com代表 梶田洋平
- ・定価
- 1,628円(本体:1,480円+税10%)
- ・発売日
- 2017/8/11
- ・ISBN
- 978-4-8007-2048-1
- ・仕様
- A5・224ページ・2色
書籍を購入する
電子書籍を購入する

「そもそも“チャート”って何のことでしたっけ?」
「正直、初心者向けの本すら理解できません…」
そんな初心者以前のド素人に、投資学習アドバイザーの先生が
「ゆっくり」「やさしく」株のチャート分析を解説しました!
株をやってみたいけど難しそうで躊躇していた人や、一度チャレンジしてみたけど挫折してしまった人のために、極力難しい言葉を使わずに、解説しています。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
会話形式で楽しく学習できる
本書は、イラストを多く含み、会話形式で進むので、ストーリーを追うようにスムーズに読み進めることができます。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
「株のチャート、読めるようになりました!」
「チャートって、なんかいっぱい線が書いてあって、ぐちゃぐちゃーってなってません??」
そんな感想を持っている人でも、読み終わった時には「なるほど、こういう意味だったのか!」と必ず納得できます。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
本書では、以下のように、株チャートを7日間で学習して行きます。
【0日目】初心者こそ「チャート」で株をはじめよう
まずはオリエンテーションです。
チャート分析をはじめる前に、最低限の基礎知識を確認しておきましょう。
【1日目】チャートはこうしてできている!
1日目は、チャートの「なりたち」を学習します。ローソク足、移動平均線、トレンドなど、チャートの基礎はここでバッチリ!
【2日目】チャートパターンで「先読み力」がつく!
チャートを見ていると“あるパターン”が見えてきます。重要なパターンを覚えることで、株価の未来予測ができるようになります。
【3日目】指標から「タイミング」が見えてくる!
テクニカル指標は売買のタイミングを教えてくれます。少し難しそうに感じますが、丁寧に1つずつ指標を見て行くことで、指標が示してくれるサインの意味がしっかりわかります。
【4日目】投資家を助けてくれる便利な注文方法たち
各証券会社が提供している多彩な注文方法を賢く使えば、忙しい人も、時間をやりくりしてトレードに取り組めます。
【5日目】実戦! ここが得する「買い」サイン!
これまで学習してきたことを生かして、実際のチャート上で買いサインを探していきます。
株で利益を出すために、買いのタイミングにはとことんこだわりましょう。
【6日目】実戦! ここが儲かる「売り」サイン!
株は売るタイミングが一番難しいとされています。実戦形式で、売りのタイミングも、実際のチャート上で探していきましょう。
【7日目】株で失敗しないために……
チャートの学習が終わり、いよいよ投資をはじめる人のために、最後の締めくくりです。株で失敗しないための注意点をまとめました。
関連書籍
生成AI投資の教科書
発売日:2025/9/3
世界一やさしい 暗号資産・ビットコインの教科書 1年生
発売日:2025/7/23
世界一やさしい デイトレードの教科書 1年生
発売日:2025/6/24
トレンドが読める!売買サインがわかる!チャート分析の教科書
発売日:2025/6/24