Books

書籍の紹介 - 投資・マネー, 不動産

7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本

著者:池田浩一

定価
1,815円(本体:1,650円+税10%)
発売日
2021/8/20
ISBN
978-4-8007-2092-4
仕様
A5・304ページ・2色

書籍を購入する

  • Amazon
  • ヨドバシカメラ
  • Rakuten ブックス

電子書籍を購入する

  • amazonkindle
  • rakutenKobo
  • honto
  • 紀伊國屋書店 Kinoppy
7日でマスター 不動産がおもしろいくらいわかる本
不動産コンサルタントの池田先生がむずかしい言葉を使わずに、不動産の入門から取引、最新知識と実務をやさしく解説します。

これから業界に就職したい人、資格をとりたい人、売りたい・買いたい人にぜひ読んでほしい一冊です!
イラストを多く使用し、会話形式で進むから圧倒的に読みやすい内容です!

本書は、不動産を売りたい、買いたい、不動産業界で働きたい、将来のために勉強しておきたいなど、「不動産と真剣に向き合ってみよう」と決心された方が「はじめの一歩」としてお読みいただける作品です。

内容的には、不動産に関わる法令上の制限や調査方法、不動産売買で必要となる資金計画や法律知識など「本番で必ず役立つ重要ポイント」を絞り込み、7日間でマスターできるように解説しています。

●7日間でマスターできる不動産知識
1 都市計画法、建築基準法など「家づくり」「街づくり」の基礎知識と考え方
2 道路、土地、ライフライン、生活環境など不動産の調査方法と基礎知識
3 建物の構造、工法など建築の基礎知識と「地震に強い家づくり」の考え方
4 不動産の「4つの価格」と「3つの評価法」を用いた適正価格の見極め方
5 金利の種類、返済方法など住宅ローンの基礎知識と資金計画の立て方
6 媒介契約、重要事項説明、売買契約など「売る時」「買う時」の実践知識
7 区分所有建物の基礎知識、大規模修繕、建替え計画など組合運営の考え方

不動産は専門性の高い分野であり、必要とされる知識も多岐にわたります。
全くの未経験者が、短期間で専門家や業界で実務経験を持つ人と同等の知識を習得するのは困難ですが、マイホームの購入や売却など、日常生活のここぞという時に必要とされる知識は、学ぶべきポイントと学び方を知ることによって、7日間という短期間でマスターすることは十分に可能です。

不動産は難しい知識ばかりではありません。本当に面白く奥の深い世界です。
単に知識として覚えるだけでなく、私たちを取り巻く生活空間を考える力を身に付けられるよう、「楽しく」「詳しく」「解りやすく」に、とことんこだわり構成しました。

本書を手に取り、実際に行動を起こされたあなたが、不動産を学ぶことの喜びや楽しさを感じて頂ければ幸いです。

それでは、7日間のレッスンのスタートです!(はじめにより抜粋)

関連書籍