Books

書籍の紹介 - 仕事術・ライフハック

世界一やさしい 会議ファシリテーションの教科書 1年生

著者:堀公俊

定価
1,760円(本体:1,600円+税10%)
発売日
2022/5/19
ISBN
978-4-8007-2100-6
仕様
A5・256ページ・2色

書籍を購入する

  • Amazon
  • ヨドバシカメラ
  • Rakuten ブックス

電子書籍を購入する

  • amazonkindle
  • rakutenKobo
  • honto
  • 紀伊國屋書店 Kinoppy
世界一やさしい 会議ファシリテーションの教科書 1年生
会議を円滑に進めるスキル、会議ファシリテーションを身につけよう!

会議の人選、パターンに基づくアジェンダ作成、タイムマネジメント、活発な意見を促す手法やアイデアの集め方、納得のいく結論の出し方などを徹底解説。
オンライン会議のノウハウも紹介!

ファシリテーションは、広義ではたくさんの人が集まって行うミーティングやプロジェクトなどで、議論を促進したり問題解決が得られるようサポートをしたりする技術です。会社全体を「成長する組織」する考え方、仕事の仕方といったものです。狭義では会議の進行を円滑に行う技術(会議ファシリテーション)を指します。

本書では主に会議ファシリテーションについて解説します。
一言で会議と言っても、様々な会議があります。本書ではまず「減らせる会議」「減らせない会議」を明確にし、会議の開催・進行を任された人が、円滑に会議を進めるための準備、人選、タイムマネジメント、活発な発言の促し方、議論を深める手法、拡散した議論の集約、納得できる結論の出し方などを初心者にも分かりやすく解説します。

組織全体を前進させる考え方と会議ファシリテーションの考え方の根本は同じなので、会議を上手く回せる組織は組織自体が自然に成長できます。  

関連書籍